就労支援

就労継続支援B型事業所スマイルらぼ
ソーシャルファームUmidas
お問い合わせ
_

「ここでなら、働ける気がする」
―その気持ち、大切にします。

スマイルらぼ、ソーシャルファームUmidas は、リネットジャパンソーシャルケアグループが提供する社会課題を解決する就労支援施設です。

「障がいがあっても働きたい。でも、いきなり一般の職場で働くのは、ちょっとハードルが高いかも…」。そんな方も、無理なく働ける環境がここにあります!

就労継続支援B型事業所スマイルらぼでは、仕分けや商品の選別などの軽作業を中心に、自分に合ったお仕事を選んでチャレンジ。色々な作業の経験を通して、就労に必要なスキルを身につけていただきながら、あなたが希望する就労先を一緒に見つけていきます。
スマイルらぼでは、一般企業への就職者を毎年1名以上輩出し続けています。

また、仕事のやり甲斐や働く喜びを感じていただきたいので、労働の対価である工賃は少しでも多く、働くあなたに受け取っていただきたい、と考えています。
令和6年度の平均工賃は50,000円以上を達成しました。

サポート体制も万全なので、「働いてみたい!」と思ったら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

グループホーム内観1
グループホーム内観2

SDGsの取り組み

リネットジャパンソーシャルケアでは
持続可能な開発目標(SDGs)の取り組みにおいて貢献いたします。

SDGs

就労継続支援B型事業所スマイルらぼ

スマイルらぼ

ソーシャルファームUmidas

Umidas

就労継続支援B型事業所スマイルらぼ

「一般の職場はちょっとハードルが高い…」そんな方も、無理なく働ける環境がここにあります!軽作業を中心に、自分に合ったお仕事を選んでチャレンジ。 年齢や体力に合わせて、働く時間や作業内容も調整できるので安心です!

50歳以上の方や、障害年金を受給している方、就職が難しかった方などが活躍中!
サポート体制も万全なので、「働いてみたい!」と思ったら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

外観
  • 内観1
  • 内観2
施設名
就労継続支援B型事業所スマイルらぼ
住所
〒474-0025
愛知県大府市中央町3-72 井村ビル2階

自分らしく働く

中古品のホビー商品に関するネット販売やパソコン解体などの小型家電リサイクルに関連したお仕事を行なっていただきます。一人ひとり自分らしく働くために、自分に合った作業を選択し、スタッフと一緒に目標を立て、自分のペースで取り組んでいくことができる環境があります。

主な仕事

  • 仕分け作業

    段ボールで届いた商品の中身を確認し、種類別に指定のカテゴリー別に仕分ける

  • 選別作業

    商品の外見と状態を確認し、商品の状態ごとに仕分ける

  • クリーニング作業

    商品をアルコールや除菌した布巾で拭き、汚れを丁寧に落とす

  • 商品基本情報検索

    Googleレンズを使い、商品を検索し商品情報をマスターへ登録

  • 写真撮影

    端末で写真撮影し、端末のデータをPCに移す

  • 出品文章作成

    ヤフオクの商品ページに載せる文章をWordで作成

  • 梱包作業

    商品を1点ずつカバーに入れる。依頼があれば複数まとめて梱包する

  • 発送作業

    商品落札後、お客様へ発送する。発送する際の手順やタイミングを確認

_
商品基本情報検索
_
クリーニング作業
_
選別作業
_
梱包作業

1日のスケジュール(例)

工賃例

Aさんの場合 5日/週4時間30分利用にて月額46,000円の工賃実績。
月額50,000円以上も可能な仕事環境です。

無料送迎対応

当社運営のグループホームと近隣エリアへの無料送迎を行っております。

昼食の提供

管理栄養士が監修している健康的なメニューを毎日無料で楽しめます!

安全性の最も高い急速冷凍での製造・提供のため、食中毒等のリスクを軽減でき、また急速冷凍によりできたてのおいしさで食べられます!

メニュー例「和風カツの卵とじ」

従業員の中でも人気の高い「和風カツの卵とじ」弁当のご紹介です。
栄養バランスも考えられており、午後も頑張れますね。

エネルギー 378kcal
たんぱく質 11.2g
脂質 21.4g
炭水化物 34.7g
食塩 食塩:2.4g
卵とじ

ソーシャルファームUmidas

「自分にできる仕事があるのかな」「少しだけでも働けたら…」――そんなあなたの想いを、私たちは受け止めます。
東京都葛飾区のソーシャルファームでは、PC作業などを通して"自分らしく働く"ことをサポート。
未経験でも大丈夫。あなたのペースに合わせて、丁寧に一歩ずつ進めます。無理のない時間・環境の中で、「はたらくことのよろこび」を一緒に感じてみませんか?

外観
  • 内観1
  • 内観2
施設名
ソーシャルファームUmidas
住所
〒124-0012
東京都葛飾区立石五丁目16-3

できることから一緒に始める "はたらく"

東京都葛飾区にある私たちのソーシャルファームでは、障がいのある方だけではなく、就労困難者の方も"自分らしく"働ける環境を整えています。作業はPCを使った軽作業が中心で、スタッフが一人ひとりのペースに寄り添ってサポートします。週10時間から働ける柔軟なシフトなので、生活リズムを整えながらスキルアップを目指せます。「少しだけ働いてみたい」「得意なことを見つけたい」そんなあなたを、私たちは全力で応援します。

仕事について

企業のチラシや名刺などの印刷業務、中古品のホビー商品に関するネット販売やパソコン解体などの小型家電リサイクルに関連したお仕事を行なっていただきます。どれもマニュアルが整っており、すぐに作業に慣れることができます。
黙々と作業に取組むことが好きな方、モノづくりに興味のある方にもピッタリです。また、将来的には正社員へのステップアップも可能な環境を用意しております。

  • PC作業

    データ入力や出品登録

  • 印刷作業

    印刷機の操縦、印刷後の検品

  • 在庫管理

    出品商品の販売状況や在庫表の入力など

  • 商品梱包/発送準備

    出荷する商品の梱包や封入作業

  • PC解体

    小型家電などの解体

1日のスケジュール(例)

時給例

東京都の最低賃金以上(1,200円以上の実績)
週10時間の就業から可能

Aさんの例
(週20時間勤務)
勤務日数:週4日×5時間
時給:1,200円
月額:96,000円~

一般就労を目指せる環境を用意

・ グループ内企業への一般就労の道をご用意
・ 他企業への一般就労に向けたサポートあり


CONTACT

入居のご相談・ご見学についての
お問い合わせはこちらから

お電話でのお問い合わせ
0562-45-2927

受付時間 9:00~18:00 ( 土日祝・年末年始を除く)

メールでのお問い合わせ
お問い合わせはこちら
実務経験証明書の交付をご希望の方へ

資格取得あるいは研修受講等で、当社に実務経験証明書の交付をご希望される場合は、「実務経験証明書の交付について」をダウンロードいただき、申し込み方法や依頼先についてご確認をお願いします。
申し込みの際は「実務経験証明書依頼様式」をダウンロードいただき、ご使用ください。

▼ダウンロードはこちら

ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせ
TOP