
お住まいやお仕事を探すお手伝いをいたします。
リネットジャパンソーシャルケア
3つのサポートサービス


障がい者の重度化や高齢化に対応する
新しいサービスを提供
中度・重度の障がいのある方が安心して生活できるように環境を整え、専門スタッフが24時間体制でサポートします。
バリアフリー・リフト浴・寝台浴なども完備し、医療的ケアが必要な方の「生活」もサポート可能。強度行動障害に対応可能なスタッフも配置。(※一部施設)


障がいがあっても
「自分らしく暮らしたい」と望む方の
「自立」をサポート
主に軽度・中度の障がいのある方が、グループホームでの共同生活を通して、日常生活を営むための援助を受けながら自立した生活を目指せます。
お一人お一人の特性や希望に合わせて、必要なサポートを提供します。


できること/やりたいことを見つけ、
自分らしく働くための「就労」をサポート
就労継続支援B型事業所での軽作業から、将来的には当社グループ企業や一般企業への就労を目指せます。あなたに合ったプランニングをおこない、就労をサポートします。
主に軽度・中度の方が利用し、働くために必要な知識や能力向上のための訓練を受けることができます。
事業紹介
リビットホーム/スマイルホーム
中重度の障がいをお持ちの方の高齢化にも対応したグループホームです。地域における重度障がい者の緊急一時的な宿泊の場を提供するため、短期入所を併設しております。

リビットはうす / スマイルはうす
多様なニーズに対応する総合的な支援を提供するグループホームです。主に夜間の生活全般をサポートし、同時に、就労や日中活動といった社会参加を支援します。

日中支援型障がい者グループホーム
リビットホーム東川口
寝たきりの方や重度の方でも、寝たままでご入浴いただける、寝台浴を導入した施設です。
動画で見る
リネットジャパンソーシャルケアが運営する事業所での入居者様、利用者様の1 日の様子を紹介しています。
スタッフや入居者様、利用者様のインタビューなども公開しています!
ご利用の流れ
面談・見学
入居予定者様の状況をお伺いし、最適な支援をご家族、相談員の方と考えます。
また、ホームを見学し、実際に入居された際の雰囲気をご確認いただけます。
体験
面談後、ご希望のお日にちで体験入居(お試し宿泊)が可能です。
宿泊を通して共同生活を体験し、ご自身に合うか確認していただきます。
契約・入居
入居審査を経て、利用契約をはじめ各種申請手続きを行います。
新生活は、私たちがしっかりとサポートいたします。一緒に新生活を始めていきましょう。
よくあるご質問
- 利用料金について、初期費用はいくらかかりますか?
- 特別な費用はいただいておりませんが、生活用品(寝具や身の回りの物)のご用意はお願いしております。
- 体験期間中の費用はいくらですか?
- 体験は、1泊2日で3,500円です。別途、朝食300円・夕食500円、布団セット500円を頂戴しております。
- ホームでの基本サービスはどのようなものがありますか?
- 朝夕のお食事提供、洗濯・清掃・就寝などのアドバイスです。
- お部屋は個室ですか?
- 完全個室になっています。リビングやトイレ洗面所、お風呂は共同になります。
- 家族や友人との面会や外泊は可能ですか。
- 面会・外泊は可能です。外泊時には事前申請をお願いしています。
また、グループホーム内での宿泊はできません。面会は、事前申請をお願いしています。